【直感】優柔不断を改善する直感力の鍛え方

こんにちは、ゆぴです

 

f:id:shinigami5sei:20190626010420j:plain

今日のランチ何系にするか決まらない・・・

買うか買わないか悩んで立ち往生すること

けっこうありますよね

 

そんな決めきれない優柔不断の断ち切る直感力の鍛え方を解説します

 

 

 

 直感は勘ではない?

 

f:id:shinigami5sei:20190626010534j:plain

直感で物事を決めた時、その理由を聞くと

「なんとなく」

「勘だよ」

って思っているかもしれませんが

 

実は、直感は勘ではなく

これまでの経験や知識を元に脳が瞬時に判断した答え、だそうです

 

例えば、人に会った時

この人はいい人っぽいな

この人には近寄りたくないな

って瞬時に思うと思います

 

過去に良くしてくれた人に似ているからいい人と思った

逆に、過去にいじめた奴に似てるから仲良くしたくない・・・など

それは、今までの経験上の記憶から導かれた答えだったんです

 

直感の的中率は9割

 

f:id:shinigami5sei:20190626010612j:plain

今までの経験・知識から導かれる「直感」

イスラエルの大学の研究によると

約90%の的中率があると証明されています

 

直感なんて、よく考えもせずに出た答えなんてアテにならない・・・

そう思うどころか、むしろアテにした方が正しい選択を選ぶ確率が高いのです

 

直感を活かすためには

 

直感を信じる

 

f:id:shinigami5sei:20190626010720j:plain

直感に対しての知識がないと

「何も根拠のない、ただの勘」

と思ってしまい、軽く見てしまいがちですが

 

直感に対する理解さえあれば

後は、直感に耳を傾けるように意識するだけです

 

 直感が出た時の感覚を覚える

 

一瞬で浮かび上がった直感は、悲しい事に

他の事を考えている間に無意識に忘れてしまいがちです

 

非常にもったいないです

 

普段から直感に対して意識的になり、直観力を研ぎ澄ませるのが大切です

 

直観力を鍛えるトレーニン

f:id:shinigami5sei:20190626010818j:plain

直感は自分の経験・知識から導かれるものと、この記事では解説しています。

逆に、経験・知識が乏しければ、正しい直感は起きません。

 

レーニングに最適なのは、人と一緒にいる時です

何かを選ぶ時に「みんなが選んだから」と釣られて相手を気にして、同じ選択をしてしまう場面で、自分の直感を前面に出してみましょう

「空気が読めない奴だ」と思われるかもしれませんが

成功している人は、他の人と違う事をして成功したんだから、間違っている事ではありませんね

f:id:shinigami5sei:20190625010446j:plain

新しい経験をする事も、直感を鍛えるのにオススメです

経験の幅を広げれば広げるほど、直感のクオリティは上がります

新しい事と言っても、難しい事は考えず

普段通らない道を通ってみたり、普段食べないような物を食べてみたり

"変化"さえあれば、充分です

 

まとめ

 

この記事では、直感が案外正しい結果を導くという事についてお話しました

 

一番大切なことは、直感を試してみる事です

せっかく導かれた直感も、試さなければ

それは無かった事になってしまいます

 

直感を信じれるようになれば、物事に悩む時間もグッと短くなり

行動力も上がります

 

直感が失敗に終わる時も必ずあります

失敗を覚悟して、トライ&エラーを繰り返し

 

成功のための直観力を研ぎ澄ませられたらなと思います