【仕事にも】自分を成長させる手帳の使い方【ダイエットにも】

こんにちは、ゆぴです

 

みなさん手帳って使ってますか?

今の時代ならスマホで予定を管理している人も多いでしょう!

f:id:shinigami5sei:20190410143955j:plain

今回はこの手帳が

性格・行動

を変える使い方を紹介します

 

 

従来の手帳の使い方

みなさんの手帳には、その日のシフトや遊びなどのスケジュールを記入する

いわゆる"メモ帳"になってませんか?

 

それって、手帳にびっしり詰まった予定を眺めて

「俺って忙しいなぁ~」「私、すっごい充実してる!」

って気になって満足するだけで終わってしまいます

 

手帳に対しての考え方を改める

そもそも手帳は"パッと見で何をすべきか分かるもの"らしいです

 

特に自分の生活リズム・クセを見直して、最大限生かす手帳の使い方がオススメ

「この作業は夜にやった方がいいかな」

「これは外でやった方がいいかも」

「この時間はこの作業がいいな」

 

と言った具合を分析するのですが、これはすぐに見つけられる訳ではありません

何度も何度も試行錯誤して、より生産的なルーティーンを見つけ、手帳に活かしましょう!

 

スケジュールを組み立てるポイント

完璧に組み立てない

この時間にはこれ、それが終わったらこれ・・・

とロクな試行錯誤の作業をすっ飛ばして完璧にスケジュールを立ててしまうと

実行できずに終わってしまう"計画倒れ"して、挫折します

これだと、手帳に支配されてしまいます。

 

日々のテストを行い、自分にとって最適な予定の立て方を確立するまでに数年かかると言われていますので、いきなり完璧なスケジュールを立てない事が大切です

 

自分のクセを手帳に受け入れる

手帳の主役は"持ち主"です

"自分"を無理やりスケジュールに当てはめる必要はありません

スケジュールを自分に合わせる事がオススメです

 

例えば

「俺は夜型だから、夜にやろう」

「1人でコツコツやりたいから部屋でやろう」

いいんです!

自分を最大限に活かせるようにスケジュールを自分に合わせましょう!!

 

分かりやすくシンボル化

手帳を見るのは自分なので

それこそ暗号のようになっていてもOKです

誰かに見せるわけでもないから、自分流で構いません。

 

シンボル化するメリットは文字よりも習慣化しやすくなります!

 

なので、手帳には自分で意味を紐づけしたアイコンで管理するのがオススメです

 

 まとめ

簡単にまとめると、手帳は

予定ではなく、性格を管理して最適な行動パターンを習慣化させる

のが大切という事でした

 

今回参考にさせていただいた本と動画です

 


倒れない計画術 まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ! [ メンタリストDaiGo ]

 


性格が変わる服の選び方&手帳の使い方